6月7日(土)社内研修 午後の部 三時間目は 山形徳洲会病院 副院長、ラヴィータ施設長である 整形外科医の大沼先生が講演をしてくださいました。 怪我…
先日洗濯機を使用した際のお話です。
当社の洗濯機は屋外に設置してあるのですが、
あれ?なぜだろう?排水できない・・・
答えは簡単、排水ホースが凍結していたのです。
雪は積もっているけど晴天だし、
洗い物たまっているし洗濯しちゃえー!と思って
やってしまったのが失敗でした。
(気づけば雪が降り出してるし・・・)
当り前じゃん屋外なんだしという声が聞こえてくるようです・・・
対処方法としてしたことは
➀凍結箇所にぬるま湯をかけ解凍させる
➁洗濯槽にぬるま湯を注ぐ
です!
そうこうしているうちに洗濯槽内が凍結しないかしら・・・?と
ドキドキしながらも何度もお湯をかけ続け
数時間後には凍結は解消し排水することができました。
熱湯をかけると、急な温度変化で凍結箇所が破裂したり、
洗濯機に影響を及ぼすこともあるそうです。
もし同様の症状でお困りの方はどうぞお気を付けくださいませ。
設備屋初心者 Y2
本日の積雪状況です。