家庭菜園が趣味のOさん、Sさんが自宅で栽培した 野菜を持ってきてくれました。 Oさんのサニーレタスはそれはそれは柔らかく、 Sさんのキュウリはとっても瑞々しく、 社内…
家庭菜園が趣味のOさん、Sさんが自宅で栽培した 野菜を持ってきてくれました。 Oさんのサニーレタスはそれはそれは柔らかく、 Sさんのキュウリはとっても瑞々しく、 社内…
Iさんから今年もまたセロリを頂戴いたしました。 当社のすぐ近くで栽培なされているので この時期になるとあの独特な香りが漂ってきます。 どんな料理にしようかなーと調べて…
Nさんのお宅から孟宗竹をいただきました。 あれほど沢山のたけのこ、収穫も大変だったかと思います。 いつもありがとうございます! 煮物にたけのこご飯にと様々な楽しみ方が…
今年の大型連休も終わってしまいました。 皆様どのように過ごされたでしょうか? 当社は前半4連休・後半4連休という休日カレンダーでした。 せっかくの休みなので遠出した人…
本日は第56期決算日です。 倉庫内、各業務車両の在庫棚卸を行いました。 入社半年、デスクワーク中心の私Y2も参加。 初めて見る部材も多く、何が何やらでしたが ここは質…
大変お世話になっているT先生より、またもや耳よりなグルメ情報を 教えていただき、早速取り寄せてみました。 「徳島県 御菓子司 冨士屋さんの小男鹿(さをしか)」 &nb…
本日、ご来社いただいたT社のSさんより 魔法の杖のような青々としたシシトウと胡瓜を頂戴しました。 いつでもSさんは、このようにお心遣いをして下さいます。 Sさん、いつ…
本日、いつも気にかけて下さる山形セルリー農家のIさんから それは大きな株のサニーレタスをいただき、4等分にして各家庭に 持ち帰りました。 このサニーレタスは、昨年、 …
本日は当社の研修日でした。 第一部:ウェルネス研修 プログラム① 午前7時集合@霞城公園 講師:Learning Wellness 様 代表 後藤 巧 氏 「ウォーキングで日々の生…
各位 お疲れ様です。 今朝の朝礼で共有した内容をここにも記載しますので 折に触れ、参考資料として利用して下さい。 会社で皆で引用しているヤクルト菌もそう…