新体制になってから、それぞれが 自身のタスクをロジカルに理解し、発想の転換、品質の精査向上、段取りの向上、 労務短縮に務めてくれていることを、そこここから感じる日々です。 月曜朝の…
新体制になってから、それぞれが 自身のタスクをロジカルに理解し、発想の転換、品質の精査向上、段取りの向上、 労務短縮に務めてくれていることを、そこここから感じる日々です。 月曜朝の…
お客様のご協力の下、当社も4月29・30・5月3日から7日までを 有給休暇の取得推奨も組み込み、GWの大型連休を頂戴しました。 当社では、積極的にとことん遊ぶ・気分転換を図ることを…
3月末日に落札させていただきました 公共工事教育機関の機械設備工事(空調+換気除湿)の受注に伴い、 社内の業務再編を行なうということで、工務部4名で早速社内打合せを 行なっていまし…
新年度に入り、新しい体制も始まり、 我々が向かっていく今後の目標を全員で共有し、同じビジョンを描けるよう 社内研修を実施しました。 今後10年で描く未来には、新しい役職者、さらに次…
6月の姫路城研修旅行に向け、 本日はNHKプロジェクトXで放映されYouTubeでも閲覧できる 「姫路城の昭和の大改修工事」の動画を全員で視聴しました。 昭和の大改修の折に建設工事…
4月1日に辞令交付式があり、2名が管理職として昇進し 経営に、より踏み込んだ管理能力を発揮してもらうことになります。 本日はその2名にオリエンテーションを行ないました…
ありがたいことに 昨年に引き続き、健康経営優良法人ブライト500に認定されました。 詳しくはHealth&SDGSのバナーに記載しております。 https://www.toyo-s…
2023年4月1日、 本日より令和5年度のスタートです。 日常生活の中に 年度の区切りがあることは、気持ちの切り替えにも重要です。 当社は言霊があること…
大変ありがたいことに、当社がお世話になっている会社の会長様は 時折会社を訪ねて下さり、お茶を飲みながら面白いエピソードや話題を お話し聞かせて下さり、それは楽しいひと時です。 &n…
玉葱の特大袋を購入したものの、なかなか消費する ことが出来ずにいたら、なんと自力で栄養分を消費しながら 芽が出ていることに気づきました。 だめ元で、室内で水栽培を始めたところ、 意…