新年度に入り、新しい体制も始まり、 我々が向かっていく今後の目標を全員で共有し、同じビジョンを描けるよう 社内研修を実施しました。 今後10年で描く未来には、新しい役職者、さらに次…
当社には頼もしい協力会社の方々がついていてくださいますが、
Sさんもそのお一人です。
こんなことで困っているとひと声かければ、会社と会社を繋ぐ役割を率先して
して下さったり、当社でお願いした工事で必要な資料をすぐに届けてくださったり、
相談すれば、即座に動いて下さる頼もしい重鎮です!
そんなSさんから、先日より美味しい食べ物を立て続けにお裾分けいただきました。
聞けば、Sさん自身もお料理好きとのことですので、なるほど、当社と相性が
抜群なわけです(笑)
シナノスウィートというこの黄色い林檎は、缶詰用だった品種をそのまま
食べられるように品種改良した林檎だそうです。
また、この時期にスーパーに足を運ぶと、納豆汁の具材を目にすることが多く
ありますが、Sさんに伺うまでこの「芋がら」の存在を知りませんでした。
こうやって水に戻して納豆汁に入れるそうです。
なるほど、シャキシャキして美味しい!
郷土料理も、気にかけて下さる人の温もりも心に沁みるこの頃です。。。
Sさん、ごちそう様でした!これからもよろしくお願います!
-東洋設備工業(株)社員一同-