毎年恒例の仕事始め前日の雪掻きですが、 今年も変わらずに部長が一番乗り、続いて今年はT主任、常務、 ありがたいことにOさんも参戦下さり、来社した頃には それはきれいに雪が掃かれてい…
毎年恒例の仕事始め前日の雪掻きですが、 今年も変わらずに部長が一番乗り、続いて今年はT主任、常務、 ありがたいことにOさんも参戦下さり、来社した頃には それはきれいに雪が掃かれてい…
新年明けましておめでとうございます。 2024年、新年もお客様のご要望に技術でお応えする技術の高みに向かって Team東洋設備は一丸となって技術研鑽に努める所存ですの…
2023年もいよいよ大晦日です。 当社では二重(二)に末広がり(八)の数字にかけて 毎年12月28日にしめ飾りを飾ることにしております。 皆様にとって2…
2023年もあっという間に過ぎていき、 いよいよ2024へのカウントダウンを開始したTeam東洋設備です。 年内に、できるだけ多くの施工を完了し、 全てのお客様に気持…
会社で働いているといろいろなことが起きます。 予期せぬことがおきた時に我々はどう省み、考え、どう未来に活かしていくのか、 それが重要です。 失敗や反省をプラスに転じさ…
Team東洋設備の力を結集して皮むきと吊るし作業を行なった 渋柿が着々と干し柿へと成長を遂げております。 Oさん宅の渋柿の後、O君のお父様から頂戴した渋柿も新たに加わり 鮮やか且つ…
小学校のプール改修工事がいよいよ本格的に始まったことで 管理業務を再編し、皆で工夫して全体の仕事を進めているTeam東洋設備です。 初めての技術に接する現場を担当する…
本日10月2日(月)より、新しい会計会期、第56期の開始です。 朝の会議で社長より 新しい会計期への初心表明が訓示され 皆で襟を正す思いで聞き入りました。  …
以前より釣り好きのM君とS君が 「Oー、釣りに行くけど一緒にどうだ?」と声をかけても なかなか同行しなかったO君ですが、 なんと、この日はO君も連れ立って釣り遊びに出かけたそうです…
月曜の朝は全員で1週間の工程管理も含め会議を行なっています。 全体を把握することで、全員が一人一人が一週間の動きを算段することができます。 打合せを多く持つことで、意…