7月7日(日)は国家資格試験日でした。 当社からも3名の受験生が仙台の試験会場に向かい試験を受けました。 試験までの月日、通常業務を行ないながら 週1回…
7月7日(日)は国家資格試験日でした。 当社からも3名の受験生が仙台の試験会場に向かい試験を受けました。 試験までの月日、通常業務を行ないながら 週1回…
各位 お疲れ様です。 先週の朝礼で紹介し回覧した DMで送付されてきた血管の健康を保つために必要な習慣の概要を 社内掲示版にもUPしておきますので折に触れ参考にして下…
各位 お疲れ様です。 先週回覧した、これから始まる電子処方箋の案内を 社内掲示板にもUPしておきますので積極的に導入の準備を開始して下さい。 よろしくお願い致します。…
本日、それはそれは 可愛らしい小さなお客様がご来社下さいました! 当社で大変お世話になっているY社のSさんHちゃんのご子息K君です。 K君がまだお腹にい…
当社の朝は、いつも打ち合わせから始まります。 ラジオ体操、朝礼、連絡事項、共有事項を確認し解散した後には 必ずこのように技術検証、打ち合わせが綿密に行なわれます。 &…
本日から暦も7月になり、いよいよ下半期に入ります。 以前より、ウエアブルデバイスにて計測し各自毎日の歩数を記録してきましたが、 山形市健康ポイント事業SUKSK(スク…
各位 お疲れ様です。 山形県成人歯科保健対策推進事業の対象事業所に決定したとの連絡をいただきました。 (目的) 成人の歯の健康づくりを推進するため、働き盛り世代の歯科保健に関する意…
本日は当社の技術研修会でした。 N部長肝いりの企画「ポンプの研修」が大変内容の濃い素晴らしい研修となりました。 講師をお願いした(株)荏原製作所様の見事…
各位 お疲れ様です。 協会けんぽメルマガ6月号が配信されました。 梅雨入りを目前に控え、高い気温が続きじめじめする日も多く だるさを感じやすい季節に入る…
各位 お疲れ様です。 事前に口頭で伝えさせていただいた通り、下記の日程で技術研修を開催します。 業務調整をして時間までに集合するようお願いします。 (第…