当社には頼もしい協力会社の方々がついていてくださいますが、 Sさんもそのお一人です。 こんなことで困っているとひと声かければ、会社と会社を繋ぐ役割を率先して して下さったり、当社で…
今年も終わりを告げようとしています。
みなさま、どんな一年でしたでしょうか。
2024年は材料の高騰、公共工事の発注減等、
当社にとっては大変厳しい一年となりました。
そんな中でも三名の技術者が土木の資格試験に挑戦し
三名とも一次試験に合格しました。
T課長は現場代理人に挑戦ししっかりとやり遂げました。
N部長は電気の技術資格に挑戦してくれました。
I常務は黙々と設計積算、あちらの打合せこちらの現場へと奮闘してくれました。
社長は原価管理の承認体制を次世代に託し次の成長を見守ってくれました。
Yさんは当社の仲間となり次から次に当社の業務を習得してくれました。
Y君は個から全体へと目を向けてくれることが多くなりました。
Nさんはこの会社にも慣れ自分の居場所を見いだしてくれています。
会社全員で芸工大の社会人講座にも参加しました。
早朝ウォーキング研修で良い汗も流しました。
日常茶飯事、「技術・技術・技術」の話を、「我々の仕事の在り方」の話を
「今後の建設業」の話をし続けました。
2025年は上がるだけ。
2025年新たな年が
お客様お一人お一人に豊かな実りと充実した一年をもたらす素晴らしい一年に
なりますことを社員一同心より願っております。
2024年、
ご発注を、お電話を、お力添えを、たくさんの「助かったーありがとう」の
嬉しいお言葉をありがとうございました。
東洋設備工業株式会社は新たな年も
「お客様のご要望に技術で応える―技術の高みに向かって-」
懸命に自己研鑽を積み、チームで技術の下に集いながら
来年もお客様のところへ駆けつけてまいります。
学び省みる力、真面目な実直さ、すぐ駆けつけるを大切に
技術職への意義と責務をもって引き続ぎ只々懸命に。
2024年、多くの学びをありがとうございました。
いざ、皆様と豊かな2025年へ‼
感謝を込めて
東洋設備工業株式会社 代表取締役 石澤 曻・社員一同