毎日忙しく動き回っているN部長。 現場に向かったのでしょうかさっきそこにいたと思ったのに いつの間にかもぬけの殻・・・ 法令や様々なことに配慮しつつ急な呼び出しや社員…
毎日忙しく動き回っているN部長。 現場に向かったのでしょうかさっきそこにいたと思ったのに いつの間にかもぬけの殻・・・ 法令や様々なことに配慮しつつ急な呼び出しや社員…
4月10日から12日の日程で 当社の常務が九州への視察研修旅行へ参加してきました。 主なコースは日之出水道機器(株)様佐賀工場、軍艦島、 長崎原爆資料館です。 &nb…
今日は気温が上昇し、当社周辺でも半そで短パンで ランニングする学生さんも見受けられ、 あったかいな~、春だな~、と思って眺めていましたが いやいや待て待て、明日から3月とはいえまだ…
各位 お疲れ様です。 令和7年4月1日より改正される建築基準法改正の研修会に参加してきましたので 当社設備技術に関係する点を共に共有したいと思います。 …
当社の朝は、いつも打ち合わせから始まります。 ラジオ体操、朝礼、連絡事項、共有事項を確認し解散した後には 必ずこのように技術検証、打ち合わせが綿密に行なわれます。 &…
本日は当社の技術研修会でした。 N部長肝いりの企画「ポンプの研修」が大変内容の濃い素晴らしい研修となりました。 講師をお願いした(株)荏原製作所様の見事…
各位 お疲れ様です。 事前に口頭で伝えさせていただいた通り、下記の日程で技術研修を開催します。 業務調整をして時間までに集合するようお願いします。 (第…
本日は当社の研修日でした。 第一部:ウェルネス研修 プログラム① 午前7時集合@霞城公園 講師:Learning Wellness 様 代表 後藤 巧 氏 「ウォーキングで日々の生…
各位 お疲れ様です。 6月15日の午後に併せて技術研修を開催します。 開始時間:ランチの後片付け後 プログラム① 「ウェルビーイングと組織パフォーマンス…
山形市では予算を組み 浄水場から送水され地中に巡らされている配管を 耐震用の新しい給水配管へと更新する工事をどんどん進めています。 今回当社が携わっている耐震配水管工…