会社の近くで野菜を栽培されているKさんからスイカを 山形セルリーのIさんからは枝豆を Team東洋設備Oさんからはししとうと茄子をいただきました! 大事に育てられたお…
会社の近くで野菜を栽培されているKさんからスイカを 山形セルリーのIさんからは枝豆を Team東洋設備Oさんからはししとうと茄子をいただきました! 大事に育てられたお…
各位 お疲れ様です。 健康診断が8月下旬から9月の中旬にかけてあります。 各自健診実施日を確認し業務上の日程調整をお願いいたします。 検査キット等は近くなりましたら配…
各位 お疲れ様です。 協会けんぽメールマガジン7月号が配信されました。 今月のトピックスはこちら ➀マイナ保険証をお持ちでない方へ 令和7年12月2日から現在の健康保…
いよいよ梅雨明けが発表されました。 平年よりも早い梅雨明けだったようですね。 これから本格的な夏が始まります。 先日郵便局へ行った際のこと、 涼み処(すずみどころ)と…
今年も惺山高校2年生1名が当社のインターンに参加してくれました。 野球部に所属されている生徒さんで 今年は3日目が高校野球の開会式と同日という事で インターンは2日間の日程となりま…
家庭菜園が趣味のOさん、Sさんが自宅で栽培した 野菜を持ってきてくれました。 Oさんのサニーレタスはそれはそれは柔らかく、 Sさんのキュウリはとっても瑞々しく、 社内…
各位 お疲れ様です。 熱中症対策としてJIS規格適合の熱中症指数計を貸与します。 一番上の数値が熱中症指数(WBGT)です。 この数値が20°以上の場合…
各位 お疲れ様です。 当社の朝食欠食率が他社の設備業、山形支部平均、 同業種平均を超えてしまいました(36%)。 朝食を摂らないと集中力や記憶力の低下、…
各位 お疲れ様です。 協会けんぽメールマガジン6月号が配信されましたので 共有します。 今月のラインナップはこちら ➀健康経営(糖尿病予防)セミナー開催のご案内 令和…
各位 お疲れ様です。 朝礼でも共有しましたが、7月・8月の期間で ウォーキングイベントを開催しますので 皆さま奮ってご参加ください。 詳細はチラシをご覧…